大学院受験を考えている方へ
大学院入学試験について
本研究室は東京大学大学院総合文化研究科(相関基礎科学系)と理学系研究科(物理学専攻)の両方に所属しており、どちらから入学することも可能です。どちらから入学された場合でも駒場キャンパスで研究をしていただくことになります.
大学院入試説明会・研究室紹介
毎年, 相関基礎科学系修士課程入試に関する説明会と研究室の紹介を駒場キャンパスで行っています(2006年5月13日(土)). 大学院受験に関心のある方はぜひ参加してください.
本郷でのガイダンスについてはこちらを参照してください(2006年6月5日(月)終了しました).
研究内容;
大学院講義(講義名:物性理論(旧 機能解析学基礎論II);2006年度 2004年度 2002年度 2000年度)
駒場キャンパスで大学院生向けの講義を担当しています。主な聴講者として、物性物理に関心のある修士一年生(理論,実験両方)を想定しています。私の研究と直接関係あるわけではありませんが、上の研究内容と密接に関連した内容を講義で扱っていますので、講義内容をごらんになると本研究室の研究分野を理解する上で参考になると思います。